top of page

マインドフリスト(Mindfulist)

こころ
​ メンテ

マインドフルネス・発達心理

新着情報

4001205_s_edited.jpg

2023年1月23日

2023年2月4日(土)より、第2回マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースがスタートします!

2022年12月4日

第43回肥満学会および第40回肥満症治療学会にて「肥満症に対するマインドフルネスの応用」講演をしました!

2022年12月2日

2022年12月2日、3日第43回日本肥満学会にて講演および学会発表予定

youDSC_0057_TP_V4.jpg

コンセプト

マインドフリスト(Mindfulist)~こころメンテ~は、2021年1月に産声を上げました。


 私たちは、ウォーキングしたりストレッチしたりして身体に気を配り、定期的に健康診断や人間ドックを受けながら健康を維持しようと日々努めています。

 

しかしいうまでもなく、私たちの身体と心は表裏一体です。

 つまり、身体をメンテナンスするのと同じように私たちの心にも気を配り、健康であり続けるためのお手伝いをしていきたい、とこころメンテは考えています。
  

 ところで皆さまは、認知行動療法という言葉をご存じでしょうか?
認知行動療法とは、欧米や日本において、うつや不安障害に対する精神療法・心理療法の中でも高い有効性が示され、薬物療法に勝るとも劣らないことが検証されているものです。

 こころメンテでは、この認知行動療法を中心としたカウンセリング、また認知行動療法の“第3世代”といわれる「マインドフルネス」を取り入れた心理療法も含め、皆さまの症状に合わせた心理療法を提供させていただきます。
 

 発達のことで相談したい、あるいはマインドフルネス(マインドフルネスストレス低減法、食に特化したマインドフルネス)研修、接遇研修などでも皆さまのお役に立てるものと確信しております。
 

 こころメンテのドアはいつでも開いていますので、どうぞご遠慮なくお入りください。
長年様々な臨床経験を積み、豊富な技法を持つ心の専門家が、皆様に寄り添って、ご一緒に考え検討し、問題解決に向け伴走してまいります。​

こころメンテは、いつもあなたの隣にいます。

瞑想のクラス
bottom of page